今朝は黒磯訓練があるようなので、
仕事の前にヒガジュウ(東十条)まで行ってきました。
試9501レ
カヤ27(カシオペアの電源車)を牽くとは珍しいですね。
しかも往路の牽引機は、お召し仕様の81号機でした。
これは激パだろうと1時間前に行ってみたのですが、
なんと直前までガラガラ、本当に来るのか不安になりました。
前回走った時のヒガハスは凄い人出だったらしいですが、
ここは手前を走る電車と被ることがあるので、
敬遠した人が多かったのでしょうか?
(今回も裏被りギリギリでした)
ラッシュの時間帯に電車に乗って行くことになったので、
カメラも三脚も最小限にして行きましたが、
やはりカメラバッグを持って混雑した電車に乗るのは、
ちょっと気が引けました。
.