私が20歳の頃、
学校をサボっては入り浸っていた喫茶店がありました。
当時はまだ喫茶店に若者が集まってくる時代で、
その店に行けば誰かしら常連がいて暇を潰すことが出来ました。
常連にはいろいろな人がいて、
学生はもちろん浪人生も社会人もいたし、
中には暴走族に入っている奴までいました。
(普段は優しい奴でした)
暇な常連同士でよくバイクや車で出掛けたし、
店が終わってから、
マスターと常連で夜な夜な遊びに行った事もありました。
女の子も何人か来ていたので、
可愛い子をめぐって何だかんだとあったりもしました。
そんな喫茶店も、
私達常連がコーヒー1杯で何時間も粘るために、
3年続いただけで閉店してしまいました。
常連同士で遊びに行った時の写真が残っています。
赤いスターレットが懐かしいですね。
当時は遊びに行くと言えば車やバイクの時代でした。
千葉県だったので海岸には良く行きました。
これは防波堤の上ですね。
(フジフィルムのネガは黄色く変色してしまっています)
昨日は、当時良く一緒に遊んだ常連の2人と私、
そして元マスターの4人で久しぶりに会うことになり、
喫茶店があった千葉県の船橋まで行ってきました。
fasebookで元マスターを見つけた私が、
唯一連絡の付く常連だった友達に連絡して、
会おうという話になりました。
会うのは多分25年ぶりくらいです。
しかしまあ、
皆が20代だった頃から会っていないのに、
見たとたん「あ、マスターだ」「あいつだ」と分かりました。
それなりに皆、歳は取りましたが、
話し方も声も当時のままなので、
何だかあの頃の気持ちになってしまいました。
元マスターは、
店を辞めた後はサラリーマンになったのですが、
55歳で会社を早期退職し、
今は大学へ入学して通っているというので驚きました。
また一人は仕事の都合でアメリカへ移住し、
今回は5年ぶりの帰国だったそうです。
他の常連達も探してみているのですが、
あだ名で呼んでいたので本名が分からないとか、
当時の連絡先にはもういなかったりと、
なかなか見つけ出すのは難しいところです。
つかの間の時間でしたが、
「ああ、あの頃は毎日が楽しかったなぁ」
という気持ちで帰ってきました。
青春時代でしたね。
.