Quantcast
Channel: カメラ修理屋の気まぐれ雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 955

91レ 重連貨物 リベンジ

$
0
0
 
 
 
今週は、
月曜日に「ELシルク両毛」の試運転へ行ってEF60を撮るか、
火曜日に「群馬県民の日号」に行ってEF64の茶釜を撮るか、
・・・と思って予定していたのですが、
上手く行かない仕事が続いて疲れ気味、
ドライバーで指は刺すし、
一人で遠出する元気が無くなってしまいました。
 
そこで今日は朝から仕事をしていたのですが、
あまりの快晴の天気に、
「行けば良かったかな~」と少し後悔・・・
 
そこで昼からチョコッと鶴見川まで出掛けて、
前回削除した91レを再度撮りに行くことにしました。
運用を調べてみると、
91レの前の2089レにゼロロクが入るようなので、
少し早目に行きました。
 
 
 
2089レ 
 
イメージ 1
 
コンテナが長~~~い!
下から撮っても屋根のクーラー箱が目立ちますね。
 
 
3075レ 
 
イメージ 2
 
 
 
 
そして91レは試作機の901号機!
 
イメージ 3
 
 
量産型とは側面が違います。
 
イメージ 4
量産型
 
 
それにしてもEF200はどちらも汚れが酷い。
 
 
 
今日はゼロロクや試作機の運用だったので、
鶴見川は混むかと思ったのですが、
あまり混まずにのんびり撮影できました。
でも今日の河川敷は寒かった~
関東は「木枯らし1号」だったそうですね。
これからの季節の撮影は、
もう防寒を考えないとダメですね。
 
 
 
.
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 955

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>