Quantcast
Channel: カメラ修理屋の気まぐれ雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 955

ふらっと割畑

$
0
0
 
 
 
今日は、
いつも私のブログにコメントを下さるSL-10さんが、
わざわざ南武線を撮りに来られるというので、
待ち合わせてお会いすることにしました。
 
宿河原駅で待ち合わせをし、
最近人気(?)の宿河原-久地の撮影地を紹介しました。
その後は我が家の傍のお立ち台に行ったのですが、
今の季節の午前中は、
日が低くなり逆光気味で撮れませんでした。
 
昼過ぎには京急でお帰りになるとの事でしたので、
川崎駅までお送りするついでに、割畑に寄ってみました。
 
 
鶴見機関区には、
相変わらずいろいろな機関車が止まっていました。
 
イメージ 1
 
 
右側は「からし」!
 
イメージ 2
 
もう少しいれば、
2099レでタキ輸送の発車が見れたようです。
今回は無計画で来たので分かりませんでした。
 
「からし」の奥にはゼロロクがいました。
 
イメージ 3
 
 
 
鶴見機関区から割畑へ行き、
3064レを撮影。
横から単機のEF64が追いかけてきて面白かった。
 
イメージ 4
 
 
この後、
SL-10さんを川崎駅までお送りして帰りました。
 
SL-10さん、今日はお疲れ様でした。
またゆっくりお会いできる日を楽しみにしています。
 
 
それにしても、
相変わらず割畑の草ボーボーはどうにかして欲しい。
 
 
 
.
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 955

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>